モンハンのアイスボーンが出ますね。
モンスターハンターワールドは久しぶりにハマったゲームでした。
私の周りでもアイスボーンの前にモンハンを始める人が多いので、少しその人達へのアドバイスとして記事を書いてみました。
MHW初心者への効率の良いゲームの進め方
今から始める場合、アイスボーンを見据えていると思います。
さっさと進めて、アイスボーンに備えたいですよね。
てことで、効率よく進める流れを説明します。
今回の記事では、武器は弓を使用して攻略していきます。
別に好きな武器で何でもOKですが、弓は比較的敵の攻撃を避けるのが簡単なので、オススメです。
モンハンは敵の攻撃を避けることが重要です。ハンティングですからゴリ押ししたくなりますが、攻撃と回避は同じくらい重要なんです。
ステップ1:操作・システムに慣れる
弓でいうと、敵との間合い・溜め段階の上げ方・チャージステップ・剛射を覚えましょう。これだけ覚えれば最後までいけます。
弓は、力を溜めて攻撃しますが、ただただ溜めることはあまりなく、連射したりチャージステップで溜めます。
システムとしては、”スキルってものがある”、”自分を強化するアイテムがある”ってこと、”痕跡は大事”ってことを覚えましょう。
使う弓ですが、今後の強化を踏まえ、ハンターボウにしてください。
ステップ2:トビカガチまでゴリ押しでさっさと進み、カガチを乱獲しよう
今回は雷属性の武器でほとんどの敵と有利に戦えます。
よって、トビカガチの武器を作ればOKです。
トビカガチと戦えるようになったら、ひたすらトビカガチを倒して武器を強化しましょう。
トビカガチもゴリ押しで勝てますが、尻尾をビタンと当ててくる攻撃は避けるように頑張りましょう。また、頭と尻尾が弱点ですので、積極的に狙ってください。
弱点に当たると、ダメージ数の色がオレンジ色になるので、それで判断してください。
ステップ3:武器や防具を揃える
無駄な武器や防具を作っても仕方ありませんし、結局使いません。それに重ね着がありますので、見た目もあんまり関係ありません。
役に立つ武器と防具を作って、効率よく上位に上がりましょう。
ハンターボウを強化して、パルサーボウ(トビカガチの弓)にします。
上位にランクアップしても、変わらずカガチ弓を使い続けますので、安心して強化してください。というか、他の武器はいらないレベルです。
次に、弓の場合は、体術というスキルが重要ですので、体術がついている防具を作ります。
下位では、カガチ頭、ツィツィ胴、ガロン腕、ハーベスト腰がついていて、護石も体術の護石を作れば体術レベルはMAXの5になり、下位はクリアしたも同然です。
脚は何でも構いません。
下位の時点では、体術は3でも4でも構いませんが、5まで上げるとスタミナの減りがかなり少なくなりますので、攻撃回数が増え、火力アップになります。
アンジャナフで詰む場合
下位で結構手こずるアンジャナフですが、アンジャナフのために水属性の武器を作る必要はありません。
とりあえず、防具を強化してください。
アンジャナフは「ゴリ押しでは勝てませんよ」ということを教えてくれる先生的な存在になります。
敵の攻撃を避けてから攻撃する。体力は満タン近くを維持する。ということを意識しましょう。
この時点では、スキル構成よりも防御力を重視してください。
また、トビカガチ戦で学んだ、弱点を狙っていくことを意識してください。
リオレウス・ディアブロスで詰む場合
進めていくと、リオレウスとディアブロスと戦うハメになります。
リオレウスもディアブロスも、もちろんカガチ弓&体術3〜5の装備で対応できます。
さて、これらのモンスターで詰む場合は、スリンガーを上手に使っていく必要があります。
リオレウスの場合は、スリンガー閃光弾。ディアブロスの場合は、スリンガー音爆弾です。
この時点では音爆弾は貴重ですので勿体無いと思うでしょうが、ディアブロスにしか使いませんので、ケチらなくて良いです。交易船で音爆弾が交換できたら、貰っておきましょう。
これらのスリンガーをしっかりと使えれば、少なくともリオレウスは余裕で勝てます。
リオレウスは出会った時の咆哮・怒った時の咆哮の後に飛びますので、そこですぐに閃光弾を当ててください。咆哮後は真後ろに飛び上がりますから、比較的簡単に当てられると思います。
そのタイミングを逃し、なかなか当てられない場合は、オトモの近くに立って地面に打てば大抵当たります。
ディアブロスは、しっかりと潜りきったところで音爆弾を当ててください。
ステップ4:上位での進め方
上位になった場合、ゾラマグダラオスの装備を作りたくなると思いますが、あんまり役に立ちませんので、放っておいてサクサク進めてください。
上位では、カガチ弓の強化と、防具の再整備を行います。
防具の再整備ですが、選択肢は2つあります。
「体術5」か「キノコ大好き+体術3」の2択です。
- カガチ頭と体術の護石を中心とした、体術5が発動する装備を作る。
- モスフェイクαと他1部位でキノコ大好きを発動させる&体術3の装備を作る。
キノコ大好きLV3で、鬼ニトロダケ(強壮薬)とマンドラゴラ(秘薬)が使えるようになり、圧倒的に狩りが楽になります。
これらが作れるようになるまでは、下位の装備を強化して使ってOKで、下位と上位の装備が入り混じっててOKです。
レイア亜種で詰む場合
レイア亜種は、動きがめちゃくちゃで、大暴れしているように感じます。
今までのように戦っていると、隙が出るであろう行動の後にも攻撃してきたりして、少しテンポが合わないと思います。
亜種は、完全に強化版で、別モンスターですから、リオレイア感で戦わないことが大事です。
チャージステップを多様して、避けながら攻撃、更に攻撃を欲張らないことが大事です。解毒薬は忘れずに。
イライラしてくる場合は、閃光弾やシビレ罠など、色々なアイテムを使いましょう。その上、捕獲してしまうのがオススメ。
ステップ5:ネルギガンテを倒す
ネルギガンテは、普通に一度は詰むモンスターです。
これから古龍との戦闘が続きますが、古龍クラスになってくると、個別に対策装備が必要になってきます。
ネルギガンテの場合は、防御力のアップと耳栓LV4~5が必要になります。
武器はカガチ弓でOKです。
元々攻撃力が高い上に、咆哮からの即死攻撃をしてきますので、3回なんてすぐ死にます。そこで即死攻撃を確実に避ける必要がありますので、耳栓LV4~5を付けましょう。
オススメ装備は、体術5ルートか、キノコ大好き+体術3ルートのどちらかで若干変わりますが、どちらにしても導入して欲しいのは以下の防具です。
- 胴:ハイメタα
- 腰:バゼルβ
これで、耳栓LV4になりますので、合格ラインです。もし装飾品で耳栓珠があれば、LV5にしましょう。
体術やキノコ大好きも重要なので、無理して耳栓Lv5にしなくてOKです。
弓の場合、体術を3〜5付けたまま、耳栓4以上にしなければなりませんので、バゼルβを作る必要があります。
しかし、バゼルギウスが意外と大変でして、フリークエストに出てきません。
それでも作った方が良いと思います。
というわけで、イベントクエストや探索、調査クエストでバゼルギウスを探して狩ってください。バゼルギウスの腰装備はそこまで素材の難易度は高くありませんので、そんなに苦行ではありません。
耳栓4以上あれば、即死攻撃を緊急回避で避けることができますので、ネルギガンテには必ず勝てるようになります。
ネルギガンテを倒したくてたまらず、バゼルギウスなんかと戦ってられないという場合は、体術を捨てて耳栓をLv4以上にして戦うしかありません。もちろん、それでも勝てます。
ステップ6:古龍対策の色々な武器を作る
ネルギガンテを倒せるようになれば、カガチ弓を強化できます。必死こいて倒した後で辛いでしょうが、連戦してネルギガンテ素材を使って強化しましょう、
前述の通り、古龍クラスになると対策装備が必要になりますので、その後は、それぞれの古龍用装備を準備します。
ただし、弓の場合は、基本的に、体術5か体術3+キノコ大好きの2択で良いので、あまり防具の選択肢はないです。
ネルギガンテ用に作った耳栓装備もそのまま流用してOKです。
- テオ・テスカトル:レイファーンライク(レイギエナ弓)を作ります。火耐性を上げれるだけ上げましょう。
- クシャルダオラ:カガチ弓でOK。耳栓を付けましょう。
- ヴァルハザク:ジャナフアルカウスIIIか火竜の強弓IIIを作ります。瘴気耐性を付けれるだけ付けましょう。
*ジャナフアルカウスは強いですが、アンジャナフの鋭爪が大量に必要で飽きてくるので、火竜の強弓で全然OKです。
これで、火・雷・氷の武器が揃いますね。
ステップ7:ラスボスを倒す
ラスボスは、火属性の弓で戦えばOKです。
前足を一生懸命攻撃していれば勝てます。
体力が高いので時間がかかりますが、50分あるので余裕だと思いましょう。
空を飛んだ場合は、ラスボスが落とすスリンガーを拾って撃ち落としましょう。
ステップ8:装飾品集めと防具の強化しながら、HR50を目指す
ラスボスを倒すとハンターランク(以下HR)が解放されますが、このロードマップで進むとあまり上がってないかも知れません。
その場合は、装飾品集めをしながら、HRを上げていきます。
歴戦の個体と戦ったり、イベントクエストをやったりですね。
HR50になったら、めちゃめちゃ効率の良い装飾品集めのイベントクエストがあるので、イベント発生時には挑戦しましょう。
弓の場合は、強弓珠、体術珠2個、これは欲しいですね。体術珠が2個揃う頃には、かなりの装飾品が手に入ってると思います。
弓で必要なスキルは、体術、弓溜め段階解放、弱点特効です。あとは、耳栓だったり、キノコ大好きだったり、弓に合わせた属性強化だったりと色々ですので、この辺で自分にあったスキルが発動する防具を作りましょう。
ちなみに私は、耳栓がないとイライラするので、体術・耳栓は外せません。
ステップ9:歴戦古龍・歴戦王に挑戦する
ここまでくれば初心者ではないので、自分で頑張ってください。
歴戦王は、古龍の強化版ですから、各モンスターごとにしっかりと対策してください。
歴戦王達の装備は、スキルやスロットが優秀ですし、防具のビルドが楽しいと思いますので、更にモンハンを楽しめます!
おわり
アイスボーンでは、マスターランクという上位の更に上にいけます。
敵も自分も強くなりますので、楽しみですね。